あかちゃんセット  ¥12,600


木箱の大きさ 16cm×16cm×11cm
入ってるもの=でんでんだるま・ゆりかご人形・はがためセット・あかちゃんくるま・ころり。どのおもちゃも、つるつるぴかぴかに磨かれてます。リボスの安全塗料でしあげてます。        


広葉樹のいろんな木でできています。プラスチックにない適度な質感と重さはあかちゃんが 安心して使えるすぐれものです。赤ちゃんのおもちゃがズラリ勢揃いして箱の中にはいってます。歯の出始めにイチョウと カエデのはがため、木の車、でんでん太鼓、コロリは這いはじめに、ころがってころころと いい音。イナイイナイバー、人形がことこと動くゆりかご人形、盛りだくさん入ってます。


はがためセット   ¥3,700(2枚一組・袋入り)



材質 サクラ    オイル仕上げ


あかちゃんが持ちやすく、かみやすく、なめがいのある桜の木でできてます。あかちゃんの 手の大きさや持ちやすさ、くわえやすさを考えた形です。もちろんあかちゃんにとって安心 オイル塗装で仕上げています。


はがため1コ袋入り   ¥1,890(1枚・袋入り)


材質 サクラ    オイル仕上げ


よだれでねれたはがためを、拭いたり手荷物に付けたり、ベビーカーにつるしたりできます。 伸縮性のある柔らかい綿100%で作ってます。森のゆうえんちの手作りです。



ガチャガチャ     ¥3,200



材質 サクラ    オイル仕上げ


ゆりかご人形   ¥3,200

材質 サクラ カエデ 他
コメヌカワックス仕上げ

人形が左右にゆれてコットンコットン木のかわいい音がして、とても愛らしいおもちゃです。赤ちゃんが持ってもいい、お母さんがあやすのにもいいおもちゃです。


でんでんだるま   ¥2,800

 

無塗装
材質 カエデ ブナ 正絹

    



手の紐には正絹を使い、からだはカエデの木、まわしてあげると木球が体にあたって、木の音がかわいく響きます。自然の素材にこだわりました。



あかちゃん車    ¥3,200

 

材質サクラ、みずめ、ケヤキ他、タイヤは桜
サイズ 約10cm×6cm

    



かわいい木の車、形はとてもシンプルでどちらが前だか、ブーブーといいながら転がしてみる。



コロリ       ¥2,800

 

サイズ 7cm    無塗装
    



中には、木の玉が1個はいっています。あかちゃんが5ヶ月ごろから、手でもってふると「ころころ」というかわいい木の音がします。鈴と違ってやさしい音色になったので、ねんねの頃より聞かせてあげたいですね。



あかちゃん積み木   ¥5,600

 

材質 カエデ サクラ ブナ ケヤキ サイズ
袋の大きさ約21cm×17cm 
積み木 約3.5cm 無塗装


つるつるに磨いた木の積み木。赤ちゃんが握りやすいサイズと、広葉樹の質感は大人でもにぎっていたくなるほどやさしく磨いています。まず握って口にして、確かめ、そしてお母さんに渡して、お母さんからもらって、両手で持って、並べて、積み上げて、さらに高く積んで、くずしてまた積んで遊びます。


赤ちゃんのための積み木スペシャル ¥10,500

 

 


赤ちゃんの積み木スペシャルは積み木の細部までつるつるに磨き、オイルで仕上げ、最高の積み木に仕上げました。箱のキャラクターは将来も永く使っていただけるようにかわいく、ワニ、くま、キリン、ぞうさんの仕上げになっています。
三角2 正方形4 円柱4 長四角2 四角5 積み木サイズ約36ミリ角



赤ちゃんの積み木箱入り 積み木52個入り ¥16,800



赤ちゃんの積み木箱入り 積み木52個入り 
赤ちゃんが使う積み木ですので、つるつるに磨いてあります。
こんなに磨かれた積み木はほかにはありません。また、広葉樹の木がいろいろと混ざってきれいです。当たっても危なくない積み木、つるつるすべすべの気持ちいい積み木です。赤ちゃんの手のひらにちょうどのサイズで作りました。はじめは積み木をつかむ、離す、なめる、そんな繰り返しの中からお母さんの積み上げたものを崩して遊ぶ、積み上げる。と発展していきます。大きくなって積み木は遊びの道具へと発展していきます。


もどる