からのメッセージ
子どもたちが健やかに育ってゆくための
よい環境づくりを応援したいと思います。 おもちゃは発達をうながす道具として とても大切なものです。 ”遊んで楽しいおもちゃ” ”工夫できるおもちゃ” ”子どものペースであそべるおもちゃ” ”大人も大好きになるおもちゃ”を しっかり選んであげてください。 また、子どもは命令されたり指示されたりが苦手。 特に幼児期は好奇心のかたまりで○○博士になる素質を 持っています。その子どもたちが力いっぱい考えたり 作ったりできる空間を提供していきたい。 子ども家具はそんな遊び心のいっぱい詰まった家具です。 |
2月のつくって遊ぼうのお知らせです。2006.1.27
創るのページ追加しました。2006.1.16
1月のつくって遊ぼうにご参加ありがとうございました。2006.1.21
森のゆうえんち『出前手作りおもちゃ
を作ってあそぼう!』
7月11日に香我美町の子育て支援に「かくれんぼ人形」を作りに行ってました。2005.7.14
8月5日に香美郡野市町で「おもちゃの広場」を開催しました。2005.8.9
私の住んでる地域でも「おもちゃの広場」を開催してほしい!
と思われた方は、
お気軽にご相談ください。遠方の場合は、交通費をご負担してもらうようになります。
森のゆうえんち 2月のお便り 2月の予定 5日(日) 佐川町での木のおもちゃで遊ぼう! 8日(水)〜10日(金) 店内改装のためお休みします。 15日(水) 作って遊ぼう! フィンガードールづくり 店主からのお願い [ふたつのプレゼント!] 7月から、店内で、抽選でおもちゃのプレゼントを始めてます。プレゼントの応募箱を置いてますので、どなたでも応募できます。
その2 今月のプレゼント
(2月) |
よっちよっち歩きのころ はじめて自分の足で立てた喜びを、全身に表わしている頃、幼児期のスタートですね。 歩くのに自信がもてるように、楽しくなるように、この押し車ができました。ゆっくり進みます。進むと、アヒルが上に動きます。アヒルさんもよちよち!いっしょだね!
|
皆さんにお知らせです。1年と11ヶ月かかりましたが、やっと”おもちゃコンサルタント”の資格を取る事ができました。
はじめて耳にする方もいるでしょう。おもちゃの遊びの専門家みたいなものです。手づくりおもちゃをつくったり、おもちゃのあそび方を伝えたり、おもちゃあそびの場所を提供したり、こどもから高齢者まで、すべての方々が心豊かに過ごせれるように遊びの支援をしていこう!という趣旨の資格です。森のゆうえんちもそういう意味で、これからも歩んでいきたいと思ってます。資格に負けないよう頑張らなくては!とおもっていますので、よろしくおねがいします。
ご質問、ご相談がありましたらお気軽にBBSかメールでお問い合せください。
〈店内のご紹介〉
森のゆうえんち(なかよしライブラリー)もおかげさまで、7年目を迎えています。 子どもの成長のために良いおもちゃと家具を提供したい!と思って商品選びをしてきました。毎月通 信を発行しているのですが、なかなかすべてのお客さまにお届けすることができません。 SHOPの情報、おもちゃの選び方、工房なかよしライブラリーのこと、子育てや 子どもの発達のことなどなど。お届けしたいなあ?と思っています。 そこで、通信費を頂くようになるのですが、情報のほしいお客様にお送りしようと思います。 通信は申し込みいただいた月より1年間1000円(12回発行)となります。 ◆ 申し込み方法◆ 1. 郵便振込 01620−7−110953 濱田百合子 2. 銀行振込 四国銀行美良布出張所(普)0027610木のおもちゃと子ども家具 森のゆうえんち 銀行の場合、ご住所などわかりませんので、TEL、メール、FAXなどで、御送り先をお知らせください。 更新につきましては、こちらからお知らせします。よろしくお願いします。 |
おすすめ!
|
径12cm 3色 ゴム製 ¥1,155 |
![]()
◆お知らせ◆
なかよしライブラリー製の変化いす 乳児用(S)・(M)入荷してます。この椅子は大変使い勝手がよく踏み台、テーブル、本立てなど多様途に使えます。
◆SHOPの2階に家具を展示しました◆
◆つくって遊ぼう1月18日◆報告
◆2月のつくって遊ぼう!は・・・
◆紙芝居を楽しく演じてみませんか?
!NEW!キット販売のおしらせ! うさぎのがらがら追加しました。
◆取り扱いメーカー◆
森のゆうえんちで取り扱ってるメーカーや輸入業者をご紹介します。
なかよしライブラリー(木のおもちゃと子ども家具 高知県南国市亀岩)
(有)コイデ東京(木のおもちゃ 東京都)
(株)フリポン企画(コットンのおもちゃ 東京都)
(株)フレーベル館(木や布のおもちゃ アンパンマングッズ 東京都)
平和工業(株) (木のおもちゃ 名古屋市)
(株)ササキ工芸 (木のおもちゃと木の文具、フォトフレーム、ドアメロディ 旭川市)
(有)木 (木のおもちゃのメーカー 東京都)
(株)ニチガンオリジナル (木のおもちゃ 東京都)
(株)ライフプロポーションセンター (外国の布のおもちゃと日本のこま、有田焼の子ども食器 大阪府)
(有)てらうち (木のおもちゃ 東京都)
おもちゃ箱イカロス(木の時計と奥野かるた 山梨県)
Small Axe 迎山直樹 (子ども椅子 Yum yum なら材 岡山県)
現代玩具博物館 (工作キット 岡山県)
こまーむ (小松和人製作 白木のどんぐりや人形など 埼玉県)外国(主にヨーロッパ)の木のおもちゃを輸入して販売してるところ
(株)ジョルダン (木のおもちゃ、布のおもちゃ、ゲーム、楽器、木のアクセサリーや羊毛キットなど 大阪府)
(株)おもちゃ箱 (木のおもちゃ、布のおもちゃ、羊毛キット、画材、楽器など 東京都)
(株)エルフ (木のおもちゃ、家具、カードゲーム 東京都)
HPは、上記のメーカーより仕入れた商品の一部を載せてます。詳しい事をお聞きになりたい方は森のゆうえんちまでお問合せくださいね。在庫のない商品についてはお取りよせになります。
どんなおもちゃがいいのかなあ?という疑問があれば、お気軽におたずねくださいね。
◆送料のおねがい◆
送料はお買い上げ(税込み)6000円以上の場合は無料です。6000円未満の場合、実費かかります。 家具については、20000円以上の場合は無料です。
◆商品について ◆
4月より店内の商品すべて、総額表示(税込み)になります。カタログも税込み価格になっています。ホームページの 商品もすべて、総額表示(税込み)になります。
メール |